 治療と仕事の両立支援 相談窓口
 治療と仕事の両立支援 相談窓口
        
          治療と仕事の両立支援相談窓口を開設しました。
          がん、糖尿病、脳卒中、肝疾患等にり患された方が、治療を受けながら仕事を続ける「治療と仕事の両立」に関するご相談に両立支援促進員等が対応いたします。(相談は無料)
          開設日であればご利用の予約は不要ですが、事前予約されたいときは当センターまでお申し込みください。
        
 
          | 対象者 | ・反復・継続して治療が必要となる疾病の患者(労働者) ・事業者 ・人事労務担当者 ・事業場の産業医、衛生管理者、保健師等の産業保健スタッフ など | 
| 相談例 | ・がんと診断されたけど、仕事を続けたい。 ・病気のことを会社にうまく伝えられない。 ・治療と仕事を両立できるか不安。 ・今後の働き方について誰に相談したらいいのかわからない。 ・両立支援のための職場環境整備(事業場内の体制づくり、時間単位の年休や病休制度の整備、時差出勤や在宅勤務等の勤務制度の充実等) | 
| 山口産業保健総合支援センター | 山口市旭通り2-9-19 山口建設ビル4階 電話 083-933-0105 | 平日 9:00~17:00 | 
| 山口労災病院 | 山陽小野田市大字小野田1315-4 1階 医療福祉相談室 電話 0836-83-2881 | 平日 13:00~17:00 | 
| 山口大学医学部附属病院 「出張相談窓口」 | 宇部市南小串1-1-1 外来診療棟1階 患者相談室 電話 0836-22-2074 | 毎週火曜日 11:00~15:00 | 
| 山口県立総合医療センター 「出張相談窓口」 | 防府市大字大崎10077 1階 患者相談室 電話 0835-22-4411 | 第2、第4水曜日 11:00~15:00 | 
| 岩国医療センター 「出張相談窓口」 | 岩国市愛宕町1-1-1 2階 医療相談室 電話 0827-34-1000 | 相談予約後日程調整 ハローワーク岩国 | 
| 周東総合病院 「出張相談窓口」 | 柳井市古開作1000-1 1階 地域医療福祉連携室 面談室 電話 0820-22-3456 | 第3水曜日 10:00~13:00 ハローワーク岩国 | 
| 山口県済生会下関総合病院 「出張相談窓口」 | 下関市安岡町八丁目5番1号 1階 がん相談支援センター前 電話 083-262-2300 | 第3金曜日 10:00~13:00 | 
| 長門総合病院 「出張相談窓口」 | 長門市東深川85番地 1階 地域医療福祉連携室 面談室 電話 0837-22-2220 | 第3金曜日 10:00~13:00 | 
| 徳山中央病院 「出張相談窓口」 | 周南市孝田町1番1号 2階 面談室 電話 0834-28-4411 | 第3火曜日 10:00~13:00 | 
| 都志見病院 「出張相談窓口」 | 周南市萩市大字江向413番地1 1階 入退院室131号 電話 0838-22-2811 | 第3水曜日 10:00~13:00 | 
            ※ 「出張相談窓口」は相談日に当センターから「両立支援促進員」等を派遣して開設するものです。
            ※ 当センターの相談については、担当者「産業保健専門職(保健師)」の在席をご確認のうえご訪問ください。
          
◆お申込み方法
| ・HPから | 治療と仕事の両立支援相談申込フォーム | 
| ・電話 | 083-933-0105 山口産業保健総合支援センター | 
| ・FAX | 083-933-0106 治療と仕事の両立支援相談申込書(.xlsx) | 

